
きりの木農園
私たちは茨城県牛久市にある、特定非営利活動法人おおぞらで運営されている農園です。私たちの農園で働いている方は障がいを持っている方たちが助け合いながら、みんなで力を合わせて野菜を作っています。

作業風景

人参畑
当農園で一番力を入れている人参。今年も美味しくできているかな。みんなで頑張って除草をしています。できることをコツコツと。
大豆畑の除草
私たちの農園は肥料や除草剤を入れずになるべく自然な環境で栽培をしています。なので草に負けないよう利用者さんが一生懸命除草を行っています。


近隣農家さんのお手伝い
この日はいつも野菜や加工品を納品している直売所さんで、仲良くさせていただいている農家さんのお手伝い。さつまいもの堀上げを依頼されました。作業が終わった後に『また来年もよろしくね』と声をかけてもらえるとみんなの励みになります。
初めての田植え
この夏は地域のNPO法人さんから田植えの依頼。前に竹林伐採のお仕事をいただきそこからのご縁です。私たちは露地での野菜栽培は行っていますが田んぼでの作業は初めて。みんな上手にうえられるかな。


クッキーづくり
当農園で取れた野菜を使っての加工品作り。これはほうれん草を使用したクッキーを作っている様子。きれいな丸に誰でもできるように工夫して作業しています。
きりの木農園 加工品




人参ジャム
当農園のロングセラー商品です。こだわりの人参をジャムに致しました。そのままパンに塗っても良し、ミルクで割って人参ラテにしてもおいしくいただけます。
蒸しだいず
当農園で栽培された大豆をそのまま味わってほしくて、味付けはしておりません。だいず本来の味をお楽しみください。
詰め合わせセット
野菜クッキー、人参かりんとうの詰め合わせになります。クラフト箱に入れての発送になりますので、そのまま贈答にもご利用いただけます。
人参ペースト
当農園の自慢の人参をペーストにして冷凍しました。離乳食、塩こしょうで軽く味をつけてのポタージュスープにおすすめです。
